体調管理

【MSMサプリ】抗炎症サプリメントの効果

酸化ストレスや筋肉ダメージがトレーニング中にしばしば起きます。 多くのランナーは、痛みを感じトレーニング方法の見直しを必要とする場合もあります。 一時的な休養を迫られる場合もあります。 メチルスルホニルメタン 【MSM】というサプリメントは、痛み…

【持久トレーニング】カーボローディングか低炭水化物か

筋肉に蓄えられたグリコーゲンは、マラソンレースやトレーニング中における中心的な栄養です。あらかじめ炭水化物を摂取し、蓄えることは、より長い時間ベストなパフォーマンスを発揮することができます。 つまり、持久力、持続したパフォーマンスには重要と…

【ホエイプロテイン】筋肉ダメージとパフォーマンス改善効果

BCAAの効果について考えてきましたが。以前からあるアミノ酸かプロテインか。よくある意見では、プロテインだとそのまま吸収されないとか、アミノ酸は単なる成分だから蛋白と同じように作用するかはわからないとか。そういった中で、ホエイプロテインがマラ…

【BCAAサプリメント】摂取量と効果と糖尿病リスク

最近流行りのサプリメント、BCAAってどんな作用があるのか? リスクはないのか?ちょっと気になったので調べてみました。グリコや味の素、明治といった多くのメーカーからBCAAサプリメントが販売されています。そうした販売元のホームページによれば、BCAAは…

マラソンと紫外線【髪、顔用日焼け止めスプレー】

マラソンで大事なアイテムを忘れていた。 マラソン大会では、長時間日差しにさらされます。 早いランナーはいいけれど、市民ランナーは時間もより多くかかるのです。 そして、紫外線を浴びる時間が増えてしまうのです。紫外線対策には、サングラスやタイツも…

柔軟体操による血管年齢の若返りで心筋梗塞の予防

柔軟体操の本が売れています。 柔軟運動をして体を柔らかくするメリットがどこにあるのかって話もまとめて書いてみます。 血管年齢を若くして、心筋梗塞や脳梗塞の予防につなげましょうって話です。血管が硬いと、破れやすく、つまりやすくなるんです。硬い…

【ザバスミルクプロテイン】飲むヨーグルト風で美味しい

ザバスを知っていますか? 日本で一番売れてるプロテインメーカーです。 実は明治の商品なんですね。 最近は、コンビニやスーパーでも売っているのが、【ミルクプロテイン】というボトルに入ったプロテインです。ペットボトルコーナーでもなくて、ボトラッテ…

福原愛さんの足のピンクのテープと効果

福原愛さんの足に貼ってあるピンクのテープ気になりますよね? どんな効果があるんだろう?とか怪我しているのかな?とか。 そんわけであのテープの効果を書いてみます。 といっても、本人が話していたところを見たこともないし、かんけいしゃではないので、…

【プロテイン】血糖上昇を防ぎ糖尿病やダイエットにも

ホエイプロテインは筋力だけでなくダイエット、血糖に○今日は、プロテインの話。 プロテインは別にマッスルさんだけのものではないんです。最近、ミルクプロテインのドリンクも明治さんから販売されてますしね。このプロテインの中で【ホエイプロテイン】と…

カリウムの減少が夏バテの原因【カリウムの多い食材】

カリウムの話です。夏バテといえば、カリウム。 カリウムは、原子記号でいえば、Kです。英語で言えば、ポタシウム。 ポタシウムは英語かな?まあ、いいや。カリウムの役割と夏バテとカリウムを多く含む食品について書いてみた。 カリウムの役割は浸透圧の維…

コーヒー【カフェイン】が筋肉痛の予防に効果あり

コーヒー飲みますか?コーヒーには、様々な効能、効果が言われています。 良いものも悪いものも色々あります。○例えば 脂肪の燃焼を促進するからダイエットに効果がある、利尿作用があって高血圧に良い、なんてのが良い効能として上げられています。悪い方の…

【ダイエット】朝走るか?夜走るか?効果の違い

暑い夏にも走っています。夏だと昼間は走ると熱中症になりそうで、必然的に朝か、夜に走ることになりそうです。今日は朝から走ってきました。 朝は、なんだか体が重くてしんどいです。 走った後は、清々しいですけどね。 長年の疑問は朝に走った方が効果があ…

【コーヒー】鉄分の吸収を阻害して貧血になる可能性

貧血の飲み合わせ、食べ合わせに関して少しだけまじめに。 いつものマラソンや食べ物の話と関係がありそうななさそうな。私、コーヒーばかり飲んでるので少し気になったことをかいてみます。 夏になると貧血になるって人もいるんではないでしょうか?貧血の…

【経口補水液OS1】マラソン前に大塚製薬のOS-1を飲んだ感想

OS-1は最近CMでも有名ですよね。 オーエスワンです。 自販機やコンビニではあまり見ないけど、ドラッグストアなんかではあるところにはある。経口補水液ってなんだそれってひともいるだろうから、商品の説明と味の感想を書いてみます。 経口補水液というのは…

ブロリコというサプリを利用している人をよく見る話

ブロリコというものを知ってますか? 名前からわかる通りブロッコリー関連のサプリです。 で、ブロッコリーといえば、最近、ロマネスコという大仏さんの頭みたいなクリクリしたブロッコリーのようなものもよく見かけるようになりました。ちょっと前までは一…

【マイコード】自宅で遺伝子診断をして予防や保険に活用

マイコードなる遺伝子診断があります。遺伝子診断して、治療受けるなんてハリウッドセレブや一部のお金持ちだけの話ではない時代がやってきましたね。 今は、2〜3万円くらいで遺伝子診断ができます。 病院に行ったり、血を抜いたりなんてないです。 キットを…

ココナッツオイルの魅力と料理法の教室【伊勢丹・高橋先生】

最近、話題のココナッツオイル。 成城石井でもどんどん売れているみたいですね。 そんなココナッツオイルですが、どんな風に優れているんだろうとか、どういう風に使えば良いのかといった事を伊勢丹で教えてくれる教室があるそうです。その名も、【ココナッ…

【油の種類と特徴】体にいい油は?美容・健康には油も必要

油の種類と特徴について書いてみます。健康になるには、油も必要。脳機能にも油は重要な役割を果たしてますから。 油は細胞の膜の成分だし、肌の調子を整えたり、免疫機能も持っています。油は、脂肪になるだけでなく、エネルギー源であったりと役割が違いま…

【花粉症、アレルギー、ウイルス対策】乳酸菌飲料には効果のデータがある

花粉症ってなんなんですかね。 鼻水が出るとか、息苦しいとか、寝苦しいというのもかなりのデメリットですけども。 それだけではなくて、なんとなくだるいし、眠くなる。 集中力も無くなるから、仕事への集中力を上げる為にもいつも以上に気合を入れねばなら…

インフルエンザ対策の効果【明治R1ヨーグルト】データも豊富

明治のヨーグルトR1がすごいですね。 今日は明らかになってる機能とその他の食品について。 R1ヨーグルトのいや何がすごいって、こないだ地下鉄乗ったんですけど地下鉄の社内の広告が全部R1ヨーグルトでした。 暗いですけど、これは銀座線の車内です。…

【家庭でのインフルエンザ感染予防法】ワクチン

インフルエンザが流行ってきました。そして毎年のことですが、インフルエンザの流行る時期は、受験シーズンでもあります。受験直前にインフルエンザをうつさないように、家庭でできることをまとめてみました。 「うつさないように」と「かからないように」が…

電動歯ブラシ【ブラウンオーラルB】安いモデルでも違いを実感

今日は、ブラウンの電動歯ブラシについて。私は、以前にも(10年以上前かな?)電動歯ブラシを使っていました。 そして、そのときはなんとなくイマイチに感じてましたが、ここ数年電動歯ブラシ業界も盛り上がっており、3年くらい前から、電動歯ブラシを使うよ…

【貧血】鉄とビタミン、食べ方でも効果に違いが出ます。

貧血対策をしてるけど体調がイマイチ、効率をあげたい、サプリや食事のコストを抑えたいという人に向けて。 しっかり効果に差が出るように、少しだけサイエンスを交えて語ります。貧血には、単純に鉄分を取ればいいってわけじゃないんです。また、ビタミンB…

【貧血対策の食事】ビタミンも摂って鉄吸収アップ

結論から言うと、貧血を防ぐには3食しっかりバランスよく食べましょう、と言う話になります。鉄も大事だけど、鉄だけで解決はできないので、その辺りも含めて今日は書いてみます。 貧血対策には、鉄分とタンパクが重要。○たんぱく質が体の基本 たんぱく質は…

【貧血予防には青魚のDHA】ダイエットにも効果あります

青魚の効果、今回は特に血液サラサラについて、わかりやすく説明してみます。 青魚とは、サバ、アジ、サンマ、イワシ、ブリ、ハマチとかそういった赤身で無い魚です。青魚がなんとなく体に良さそうなのはわかるけど、どんな効果があるのかな?という人向けに…

ランナーは貧血に注意が必要【症状と3つの原因】

ランナーが特に気をつける病気、貧血についてまとめてみました。 貧血はムリなダイエットなんかした場合には誰にでも起こりうるものなので、まずは貧血の症状、原因といった一般的なことから書いていきます。 また、貧血対策の食事とかも書く予定です。 ○血…

無理なく楽に痩せたいなら、【食事(ビタミン)と下着】

無理なく、普段の生活で、背伸びせずできるダイエットについて書きます。 食事を減らすとか激しい運動する、というのではなくて、もっと効果的でずっと続けられるダイエット法について。 健康的な美しさを手に入れるために気をつけるべきことです。○痩せるに…

【検査でコレステロールが高い方】ぶり青魚の効果と必要量

青魚は糖尿病にも、痩せるホルモンが出てダイエットにも効果的と書きましたが、実はそれだけではありません。 それ以外の効果やどれくらい食べればいいかを今日はサラリと書いてみます。ポイントはさらりなんです。前回はこちら。 【食べて痩せるダイエット…

【糖尿病、ダイエットに青魚】簡単短時間【しめ鯖】レシピ

先日、青魚を食べましょうと書きましたので、しめ鯖のレシピのご紹介。 なぜ鯖が糖尿病、ダイエットに良いかは、前回の記事を参考に。簡単に紹介しますと、青魚の油分、DHA、EPAが体に良いんです。 しめ鯖は買ってくる食品と考えている人も多いと思い…

【食べて痩せるダイエット】メカニズムを科学的に解説

難しそうなタイトルにしちゃいましたが、簡単に書いてみます。食べ方や食べる順番がダイエットに大きく影響するって話は最近多いですよね。 食前に乳製品が大事だって論文も出てたりしますもんね。 今日の内容は、もっと簡単でとっつきやすい話。 青魚をもっ…