料理

バターを綺麗に簡単に塗るアイテム【イージーバターミル】

メテックスのイージーバターとバターミルを紹介するつもりで、書いたらタイトルがイージーバターミルになってしまった。まあいいや。 バターを簡単にパンに塗るための機械の話です。 マツコデラックスさんのテレビでも紹介されていたものと、もう一つオスス…

秋の新味覚 お得な松茸【松きの子】とトリュフポテチ

【松きのこ】名前はふざけていますが、別にまがいもんではありません。 NHKでも取り上げられる新しい品種のきのこです。 ちなみに、松たか子さんも関係ありません。 秋といえば、きのこですね。 そして、中でも松茸は、価格も香りも最高。そんな中、新しく出…

【NHK今日の料理ビギナーズ】フライパンでサンマのコツ

NHKさんの『きょうの料理ビギナーズ』をみた感想です。 Eテレで毎日やってる為になる番組です。Eテレ、昔風にいうと教育テレビですわ。放送は、夜9時25分からのたった5分からです。 朝というか昼前というか午前中にもやってますね。この番組はヘェ〜って思う…

【土井善晴】魚を簡単にフライパンで美味しく焼く方法

なんと、びっくりな魚を上手に焼く方法。 あ、魚の切り身の話です。グリルがなくても大丈夫。 レンジで焼き上げるシートもいらないんです。 道具はフライパン。 いつものフライパンがあれば、蓋もいらない。 ポイントは、皮目から焼く。 弱火でじっくり焼く…

【MEYERマイヤー】口コミでも人気のフライパンを使った感想

フライパンの話です。結局のところ長持ちしてコスパに優れたフライパンはなんなのか?私は、今までティファールやフィスラーなんてブランドも含めて色々使ってきました。 いや、きっと皆さんもいろいろ使っているでしょう。 フライパンは、マーブルやテフロ…

圧力鍋無し【柔らか牛すね煮】レシピ(ストウブの感想も)

牛すね肉を柔らかく煮る方法とレシピの紹介です。レシピは、牛すね肉のしょうゆ煮です。 まずは、普通の鍋で作るときの話。後半でストウブ鍋のすすめ。 柔らかくするには、次の3通りかな?○圧力鍋を使う ○酢を加える ○長時間煮込む 手っ取りばやいのは圧力鍋…

オススメ【STAUBストウブ】圧力鍋との比較違い

購入を検討している方向けに、ストウブ鍋の特徴をまとめて書いてみます。 ストウブ鍋は圧力鍋代わりになるし、焼くことも出来るし、一つで何にでも使えるからオススメですよ。 ストウブ、ルクルーゼ、圧力鍋と比較しながら書いています。年末年始で鍋、フラ…

【最新版】お米の美味しくなる【洗い方】旨み逃げない

お米の洗い方、研ぎ方について、最近私が聞いたものを紹介します。この炊き方のほうが冬の冷たい水でも手が冷たくないし、味もはっきり、くっきりして、よりご飯が美味しくなりました。 水の使う量も洗う時間も大幅に短縮。 今まで、面倒で無洗米を使ってい…

失敗の原因がわかる【お菓子作りのなぜ?がわかる本】

クリスマスが近いこともあって、スポンジケーキを焼こうという人もいると思います。 そんな人に成功して欲しいから、オススメの本を紹介します。この本では、どうしたら失敗するか、こうすると何が起きてしまうか?がきっちり書いてあります。○生地から作ら…

きょうの料理土井先生【フライドチキン】レシピのポイント

先日のNHKきょうの料理の土井善晴先生のフライドチキンを見ていた感想を。今回はレシピ以上にお作法で勉強になることが多かったので、参考までに。 土井先生、フランスで修行してたんだーって思いました。和食のイメージだったんでちょっと意外でした。フ…

簡単2%塩漬け豚肉【焼き豚、ポトフ】劇的に美味しい

先日のNHK「きょうの料理ビギナーズ」で塩豚のレシピが紹介されていましたので、その内容と私の調理経験からのコメントと。また、塩豚が大好きな私からの個人的な塩豚のすすめと私の塩豚使用法を。 NHK「きょうの料理ビギナーズ」のレシピ○塩豚の作り…

簡単短時間レシピ【スペアリブの甘酢煮】まろやかになるコツ

先日、きょうの料理ビギナーズで、「スペアリブの甘酢煮」が放送されてました。 過去のきょうの料理ともレシピがかなり違っていたので、比較しながら作ってみました。そこで気づいたことを。私のレシピはこちら スペアリブの甘酢煮1.スペアリブをフライパ…

簡単短時間レシピ【パリッと鳥肉のフライパンロースト】

NHKきょうの料理ビギナーズを見て、参考になったこと、調理のポイントを書きます。 ポイントだけですが、焼くだけなので、後は自由にアレンジして料理しましょう。 私はすぐにオーブンを使いたくなるので、フライパン一つでグリル調理って参考になりまし…

【糖尿病、ダイエットに青魚】簡単短時間【しめ鯖】レシピ

先日、青魚を食べましょうと書きましたので、しめ鯖のレシピのご紹介。 なぜ鯖が糖尿病、ダイエットに良いかは、前回の記事を参考に。簡単に紹介しますと、青魚の油分、DHA、EPAが体に良いんです。 しめ鯖は買ってくる食品と考えている人も多いと思い…

簡単【煮豚と煮卵】レシピ。圧力鍋無しでも1時間煮るだけ。

豚の肩ロース肉を煮ましたが、圧力鍋を使用せずにとろとろのほろりとした煮込みができました。 おいしくできたので、レシピを書きます。 豚モモ肉でも、スペアリブでも牛すね肉でも同じ感じでできると思います。豚肩ロース肉、1本。 糸で縛ったものが手に入…

有害物質を含まない【フィスラーのフライパン】は丈夫で長持ち

フィスラー(Fissler)のフライパンは長持ちするだけではなくて、有害物質を使ってないのでおすすめです。○手軽に扱えるのが大事。 鉄鍋やステンレスフライパンが良いというのは否定しません。鉄鍋は調理する際に微量な鉄分が料理に移って貧血にも良いと聞きま…

NHKきょうの料理【里芋の揚げだし】土井善晴(簡単短時間)

たまたま見ちゃった、土井先生のきょうの料理。今回は、【里芋の揚げだし】を作ってました。私の感想 さといもに揚げだしってあるんだ、知らんかった。 きょうの土井先生語録は、「野菜の皮はむかない」です。大根も皮をむかない。 「むいたほうが上品な味に…

NHKきょうの料理【バターで炊くピラフ】具 別調理でパラパラ

「きょうの料理ビギナーズ」のえびピラフの放送を見た感想を。これさえ知れば、お店の味に? ポイントは一緒に炊き込まない。 ・バターで炒めたご飯を炊く。 ・ご飯に後から具を混ぜる。 これって、混ぜご飯だよね。 詳しいレシピはテキストで。 レシピは、…

料理ビギナーズ「れんこんの混ぜご飯」コツ【ひき肉を茹でる】

「きょうの料理ビギナーズ」からのレシピです(2014年11月放送)。これも、前回同様ご飯もの。 ふんわり混ぜご飯「れんこんと豚ひき肉の混ぜご飯」の紹介です。 今回のびっくりポイントは、「豚ひき肉を茹でる」こと。(茹でたほうが、臭みも消えて、余計な油…

料理ビギナーズ「鮭の混ぜご飯」コツ【鮭は焼いてから】

今月の「きょうの料理ビギナーズ」はご飯ものです。 ご飯大好きな私にとってはパラダイス月間。(2014年11月の放送) で、その中から、気になったものをあっさりと書き綴ります。 NHK「きょうの料理」も毎日いろいろレシピがありますが、ビギナーズの方が使…

半熟【ゆで卵】の節約簡単(水無しでも)調理法。殻むきも簡単

ゆで卵、好きです。ホテルで朝見かければ、必ず食べてる気がします。 ○ゆで卵の作り方、あれこれ。 ゆで卵を作る時、どうしてますか?深いなべで水をひたひたに入れて12分加熱なんてのもいいんですが。 もっと簡単な方法を紹介します。 水無しの方法も下に書…

きょうの料理【桜えびの炊き込みご飯】簡単で一番好きなレシピ

NHK「きょうの料理」も毎日毎日いろいろレシピがありますが、使用している食材や手順によっては、これは作らないよね?ってのが結構あります。 そんな中でこちらの炊き込みご飯は、簡単ですぐにできるのでとっても気に入ってます。 実際に何度も作ってい…

きょうの料理【おむすび】土井善晴先生とエコで時短な炊飯法

きょうの料理、NHKの感想とご紹介です。さらりと話は過ぎていきましたが、節電なご飯の炊き方も紹介されていましたね。おむすび(おにぎり)が料理番組になるんですね。いやしかし、いつものおにぎりとは結構違ってましたね。きょうのメニューは、「新米おむす…

【パリッと焼き餃子】簡単で初めてでも失敗しない焼き方

餃子の焼き方もいろいろあると思いますが、今日は、簡単でおいしくて、なおかつ失敗しにくい焼き方の紹介です。 初めてでもパリッとした餃子が簡単に失敗せずに焼けると思います。 水の量も火加減もそんなに気にしなくて焼けます。ずぼらな私にはぴったりな…

NHK「ドイツ語」ドイツ料理ザワークラウト(保存食)レシピ

先日、ポカーンとNHKテレビでドイツ語を見てましたら、 ザワークラウトとウインナー、ベーコンをグツッとした料理を作っていました。料理名はザワークラウトのベーコン煮、ですかね?作り方は簡単でおいしそうでした。 グツッとジュワッとしてました。 ジ…

村田先生「きょうの料理」ほうれん草のおひたしレシピに驚いた

NHK きょうの料理 でビックリさせられた。 村田先生の回です。メニューは、さばのしょうが煮とおひたしでした。 NEWS 9 か きょうの料理 かで迷いながら、なんだか作っているのがシンプルそうだったので、きょうの料理を見ることにして、ご飯をモグモグ食…

きょうの料理土井先生【牛すじ煮込み】簡単で保存がきくレシピ

土井 善晴 先生、なんか心にしみますねー。「きょうの料理」を毎日見ているわけではないですが、こないだたまたまテレビをつけたら、土井先生が出ていたんです。牛すじの煮込みをつくってました。 牛スジって関西って感じですね、それ以外の地域だと飲み屋さ…