カリウムの減少が夏バテの原因【カリウムの多い食材】

カリウムの話です。夏バテといえば、カリウム
カリウムは、原子記号でいえば、Kです。英語で言えば、ポタシウム。
ポタシウムは英語かな?まあ、いいや。

カリウムの役割と夏バテとカリウムを多く含む食品について書いてみた。


カリウムの役割は浸透圧の維持。
といってもわかりくいですね、【むくみ】に関係があるんです。
後は、筋肉の収縮ですね。

足がむくむ、なんて人は実はカリウム不足かも。

で、カリウムが不足してよく起こるのは、脚がつることです。
ランナーで、よく足のつりを防ぐためにカリウムを取るのもこの予防ですね。
ランナーには、消化の良いバナナがお勧めされてるケースが多いですね。


○果物
カリウムは、果物や豆類に多いんですけど。
実際、果物で何が多く含むかと言えば、アボガド、バナナ、メロン、キウイといったものです。
食べやすさから言えば、バナナやキウイですよね?
アボガドを毎日食べるって私には想像し難い生活ですが…。


○野菜
野菜でいえば、ほうれん草、ジャガイモ、里芋、ブロッコリー、枝豆なんかがカリウムの多い食品です。


○海藻類
こんぶ、わかめ、ひじきといった海藻類も食べやすいし、カリウムが多く取れるので大事な食材ですね。


カリウムと血圧
カリウムを多く取ると、ナトリウムが相対的な問題で下がるケースもあるので、注意が必要ですね。
つまり、ナトリウム、食塩による血圧上昇をカリウムを含む食品を取ることで改善出来るんですよ。


カリウム不足
カリウムって普通にご飯食べて、普通に生活していれば、欠乏することは基本的にないです。

カリウムが欠乏するとしたら、大量に汗をかく時です。つまり、夏場や運動している人ですね。
市民ランナーにバナナがお勧めされてるのはこういったわけなんです。バナナは消化も良いので、血流への影響も少ないんです。
消化に悪い物を食べると消化するために胃腸に血流が行くので、運動前に食べると、全身への血流が滞るんです。

カリウムが不足したらどうなるかといえば、脱力等が出ることがあります。

カリウムの過剰症
カリウムの過剰症って基本起こりません。
なぜなら、尿に排泄されるから。

ただ気を付けなくてはいけないケースもあります。
それは、腎臓が悪くなっている人。腎臓は、ろ過をするところなので、高齢になると、腎機能が悪くなっている人も多いです。
こう言う人では、カリウムが体の中に溜まって、心臓の収縮に害を及ぼす場合もあります。

こないだ、百貨店で見たんですけど、低カリウムレタスといった野菜も売っているんです。
腎臓が少し悪いよ、ってお医者さんから言われたことがある人は、こう言う野菜を取るのが良いかもしれません。
野菜は食物繊維があって便秘に良いですし。