膝を痛めて、テーピングしてマラソンを走った【感想】

 膝、足首と用途に合わせてカット済みのテーピングがあるんですが、このタイプの膝用テーピングを使用した感想です。

 前回の第1弾アイテム、サポーターに引き続き、今回は第2弾、テーピング編になります。

 市民ランナーの使用した感想ですが、登山や他のスポーツの方も参考になるかと思います。

 第2弾なんで前振りなしに本題に突入。


○テーピングはちょっと難しい。
 テーピングは、ある程度運動したことがある人はわかると思いますが、効果的に使用するのが難しいです。
 少しテクニックが必要で、使い方で効果に差が出ます。


○今はカット済みがある。
 そんなわけでテーピングを避けてましたが、時代は変わりましたね。今は、用途に合わせてカット済みのテーピングがあるんです。
 ハサミとかなんの準備も要らずどこでも使用できます。それで、私はこのカット済みのひざ用のテーピングを使用したのでその感想になります。


○大会で使用した。
 使用したのは、練習やトレーニングにではなくて、マラソン大会本番で初めて使用しました。少しお金もかかるし、いきなり本番で使いました。というよりあまりまじめに練習しない市民ランナーなんです、私は。

○テーピングで有名なもの。
 膝用のカット済みテーピングでよく見かける商品は、ピップさんのもの、3Mさんのもの、ニューハレさんのものだと思います。
 
 この辺りなら、スポーツ店でも大体どれかは置いてあるとおもいます。デポにはあったかな?

 私が使ったのは、確かニューハレさんのVテープ製品です、ちょっと自信ない。
 数年前の使用した感想です。


○私の感想。
 走ってみて、確かに安定感が増します。膝を痛めてる状態で走ったんですが、サポートされてるのがわかりました。
 本当は準備万端に練習して、痛みもない状態で走るべきなんでしょうが、なんせ練習不足で、まずは大会に申し込んでしまう初心者市民ランナーだったもので。

○途中剥がれる。
 私の張り方がよくなかったのか、初夏の暑い日で汗をタラタラ、長時間ダラダラの走りがよくなかったのか、後半自然とペロリと剥がれてきました。テーピングしてからタイツを履けばこうはならなかったですね。

○タイツより安く試せるのがテーピング。
 サポート機能といえば、コンプレッションタイツも同様の機能があります。
 タイツも薄いのからいろんなタイプのものを試しました。(タイツは次回)
 タイツは高いよなー、タイツの締め付けが苦手、暑いからタイツを履きたくないという人は、テーピングを試す価値があるかも。また、テーピングだとサポーターを装着したときのかゆみからは開放されます。

タイツを高いなーと思うかもしれませんが、タイツはテーピングと違って長持ちします。
私は大会くらいでしか使用しませんが、それだと3年経過しても穴もあきませんし。
たまに大会で穴が空いているのを見かけますが、どちらかに引っ掛けてしまったのかな?
買ってすぐに引っ掛けたらへこむなーとは思います。


○テーピングのメーカごとの違い、特徴。

○ニューハレさんのVテープは、ひざだけでなくて、ふくらはぎや足首、腰のサポートにも使用できます。
 マルチに使えるのが特徴です。

 また、地味なベージュだけでなくいろいろ色、柄が選べます。そして、ニューハレさんの製品は繰り返し使う人のことを考えて、6枚セット、20枚セットというボリュームパックもあります。こちらですとお求め安い価格になってます。コスパがいい。

↓ニューハレさんのテーピング、下のは6枚入り
詳しい説明や口コミはこちら。
ニューハレ Vテープ


○ピップさんのは、初心者が張りやすいデザインです。
 テーピングの最適な引っ張り具合もまたわかりづらいんですが、ピップさんのはどこまで引っ張れがいいかわかるようになってます。
 
 ニューハレほどコスパよくないけど、一度どれくらいの締め付けが理想の使い方かを体感されるのもよいかもしれません。間違った使い方を繰り返してももったいない。

↓ピップのテーピング
詳しい説明や口コミはこちら。
ピップ しっかり粘着 簡単フィットテープ ひざしっかり安定タイプ 2枚入


○3Mさんは、サポートの強弱が自身で調整できるというメリットがあります。

3Mさんのテーピングはこちら
詳しい説明や口コミはこちら。
スリーエム イージーフィットテープ ひざ用 BAEF02


○極めれば、鏑木貼りも。
 NHKのマラソン番組、ランスマにも出演していたトレイルランナー・鏑木毅さんの鏑木貼りという使用法もあります。(ランスマでは、ハブさんに坂道ダッシュや山道での足の運びを指導してました。)

 あくまでテーピングはサポート機能であって、痛みが取れるということはありません。体としっかり相談して大会に出ましょう。


ここに書いたのはあくまで個人的な体験談です。
各メーカーでより詳細な効果を説明していますので、商品ごとにチェックしてみて、自分に合うのを探しましょう。


膝保護用のサポーターの感想はこちらに。
膝を痛め、【膝用サポーター】をしてマラソンに参加した感想 - たけぽんちの部屋


ランニングタイツについて、実例ありでこちらに。
膝の痛み解消グッズ第3弾【ランニングタイツの効果 感想】 - たけぽんちの部屋


皆様のトラブルが解決することを願っています。
まずは怪我に注意、楽しく走りましょう。


ラソンやロードのランナーはタイツを履いている人が多い印象。
トレイルとか未舗装を走る人にはテーピングが多い印象があります。

登り下りが多くなると、タイツだとキツくなるんでしょう。
曲げ伸ばしにきちんと対応出来てるのはテーピングなのかもしれません。
また、タイツだと洗わないといけないけど、テーピングだとそのまま捨てれば良いという気楽さもあります。
年に何回かしか使わなければ、テーピングもあり。

でも、保温とか日焼けとか気にするなら、テーピングでなくて、タイツじゃないとだめだよね?
日焼けが実は大きな問題でもあります。
日差しが弱い日でも何気に日焼けしますし。


運動のし過ぎが、痛みにつながっている場合も多いです。
運動不足の時、しばらく休んで気持ちを新たに再開する時、始めてのマラソン大会で気合が入っている時、こういう時は、注意が必要です。
筋力ができるまでじっくり待つのも重要です。

良い休息が必要。
疲労回復に効果を発揮するタイツが販売されています。
スキンズのRYシリーズです。
運動だけで無く、仕事、移動の疲れのために開発されたタイツです。
(スキンズ)SKINS コンプレッション RY400 ロングタイツ K43205001D [メンズ] GRP S

自分にあったものを選ぶ基準になれば。