【キリンファイア】焼きにこだわる缶コーヒーの感想

キリンファイア エクストリームブレンドを飲んでみました。
新発売のKIRIN FIRE には、微糖、無糖と3種類あるようですが。

10/4から新発売された缶コーヒーです。
17年の歳月をかけたコーヒーらしいです。
CMで坂本龍一さんをみて、お、お変わり無く元気そうで、なんて思いましたが。

無料サンプルの配布も全国あちこちでやってたみたいですけど、そのイベントには遭遇せず。
自腹を切った感想です。

別にキリンとはなんの利害関係もないですよ。
てか、キリンの飲み物を普段飲むことはないな、わたし。
アサヒやサントリーだな。


焼きにこだわるっていうけど、コーヒーなんて全てのコーヒーが焼いてるでしょ、って思ってたわけですよ。

だって、コーヒー豆って焙煎して始めてコーヒーの味わいになるわけで。
焼きが強ければ苦くなり、焼きが控えめなら、フルーティーで酸味の強い味わいになるのが基本ではないですか。

とはいっても、昔から炭火焼きとか、炭火焙煎なんてあったわけで。

何の気なしに、買ったのさ、新しいから。


そしたら、本当に焼いてる感じのコーヒーだった。
なんか不思議。

単純にフレンチとかイタリアンみたいに強く焼き上げたコーヒーでもなく。

思いっきり焦げるまで焼くとアイスコーヒーみたいになるだけだからねー。
アイスコーヒーに砂糖入れても、ミルク入れてもファイアのようにはならないし。

まあ、美味しかったなーと思います。

最近は、スタバやドトールといったコーヒーチェーンだけでなく、コンビニでもそれなりのコーヒーが飲める時代。

海外なんて、カフェやバールが根付いているからそもそも自販機もなくコンビニもなく。
イタリアでは、カフェのコーヒーが日本のコンビニコーヒーのような値段だから、フラリフラリとみなが吸い寄せられて行くわけで。

日本では、今後はその役割がコンビニになってしまうのだろうかと。

そんな時代の缶コーヒーって難しい時代になってくるのだろうなと思った所で、新しい展開もあるものですね。

缶コーヒーの良い所って、いつでもどこでも飲めることだよね。

イタリアのバルにしろ、日本のコンビニにしろ、抽出仕立てを味わえるタイプはその店の近くに自分がいて、買ったらすぐに飲むしかない。

缶コーヒーは、山の上でも、買った翌日でも、翌月でもいつでもどこでも飲める。

そういう意味では、冷やさなくても暖かくなくても、常温で美味しいコーヒー、常温で一番美味しいコーヒーが缶コーヒーの魅力かしら?

缶コーヒーのコーヒー豆で、その味で、お菓子とかスイーツとかに手を広げないと缶コーヒーの生きる場所は無いのかなあ。


缶コーヒーも手軽で良いけれど、家庭用エスプレッソマシンはとっても楽だし、あるといいよ。

セブンイレブンは、店内でエスプレッソも淹れることができるようになったけれど。
エスプレッソは、カフェで飲めばそれなりの値段するし、中々缶コーヒーでは再現できない味だから。

淹れてすぐ飲むのがエスプレッソ。
ネスプレッソも最近はかなりお手頃価格になりました。

セールとかフェアも年に数回やってますし。

ネスプレッソ コーヒーメーカー イニッシア エアロチーノセット ホワイト C40WH-A3B