ランニング用サングラス(効果とメーカーでの違い)

ランニング用サングラスのメリットを少しまとめてみました。
といっても自分は買い替えるつもりはなくて、プレゼントしてもらったものを大事に使用しているわけですが。
形から、入ってサングラスをしているわけではなくて、サングラスには理由があるんだよ、と言い聞かせる感じで。


サングラスの効果とランニング用サングラスのメーカーごとのレビューを書いてみます。

サングラスは主に日差しから目を守る。これは当たり前ですね。
夕方に運転する方は夕日の眩しさを実感されるのでは無いでしょうか?
眩しくて事故を起こしたら高いどころか取り返しがつかないことになるので注意してください。

眩しいとか眩しく無いとか言っただけでは無い問題が、日差しにはあるのです。
それは肌の日焼けと一緒。
紫外線トラブル。
白内障のリスクを下げるためにもサングラスを使用した方が良いのでは無いでしょうか?


後は、目に直接何かがぶつかるトラブルも防ぎます。
保護メガネ的な役割です。
トレイルランナーはもちろんですけど、公園みたいなところでも、枝がニョキニョキと伸びているところがあれば、予期せぬ枝で眼に大怪我をおうリスクがあります。

3つめの効果は集中力。
実は私は、これが一番大きいのでは無いかと考えています。
一流アスリートもきっとこれですよ。オシャレから入っているわけでは無いのだと思うよ。

雨の日に走ったことあるランナーならわかると思いますけど、顔に雨がチラチラするとすごいストレスです。
だから、雨の日でも、私的には雨の日こそ、サングラスとツバありキャップの出番だと考えています。

サングラスには、二眼レンズのものと一眼レンズタイプがあります。

二眼はいわゆるメガネという形状のものですね。
一眼レンズタイプは、ちょっとおしゃれにいきってんなーと言われちゃいそうなものです。
でも一眼は視野が広いというメリットしっかりあります。

今まで、zoffさんがランニング用のサングラス出していました。
ランニング with Q という高橋尚子さん監修のものです。
こちらは、1万円弱でレンズも3種類で条件により変えれるというメリットがありました。
度付きには対応していませんでしたが、値段の手頃さが魅力でしたが、どうも販売終了に向かっているようです。セールもしてるし、品切れもあるようだし、買いたい人は急ぐべし。

予算が2万円程度あるなら、ナイキやオークリーをお勧めします。

オークリーやナイキがゾフより優れているのはやはりその紫外線カット率。

後は、可視光線透過率ですかね?
あまり低いものだと視界が暗くなります。
いろいろな天候でも使用したいというのであれば、30%くらいがいいのではないでしょうか?
晴れてる日の眩しさがどうしてもということであれば、15-20%くらいでしょうか?

オークリーでは、度付きのサングラスもオーダー可能です。

スペアグラスのあるなしもそうですが、最終的にはデザインでモチベーションが上がるものを選ぶべし。

JINSさんでは、JINS MEME という新しい(?)商品、サービスがあるようですね。
アプリと連動することで重心とかを修正できるようです。